小児訪問診療の診療内容
訪問診療では、以下のような診察・処置を行うことが可能です。
- 基礎疾患の定期診察(カニューレ交換や基幹病院への医療連携など)
- 発熱や咳、鼻水などの急性疾患の診察
- スキントラブル(湿疹、アトピー性皮膚炎など)の治療
- その他、おこさまの症状に応じた適切な医療行為※対応可能な診療内容は、お子さまの症状や状態により異なります。詳しくはご予約時にご相談ください。
小児訪問診療
当院では、お子さまが病院に来院するのが難しい場合や、症状により外出が困難な場合に、「小児訪問診療」を開始いたします。
お子さまの健康を第一に考え、安心して治療を受けていただける環境づくりを目指しています。
小児訪問診療とは、小児科医がご自宅に伺い、診察や必要な医療的
現在、基礎疾患(遺伝子疾患、難病、出産時の影響による病気など
一方で小児科医が乏しい地域によっては、小児科医による初期対応
たとえば、重症な可能性が高いと理解していても、通院に時間がか
当クリニックでも、小児訪問診療という新しいかたちの地域医療を
丹後のこどもたちとご家族が、住み慣れた場所で安心して医療を受
こどもたちの健康と笑顔のために、私たちは「ご自宅で診る小児科
以下のような状況で訪問診療をご利用いただけます。
訪問診療では、以下のような診察・処置を行うことが可能です。
お電話にて予約
まずは当クリニックまでお電話にてご連絡ください。おこさまの症状やご希望の往診日時について詳しくお聞きします。
日時の調整
おこさまの状態や医師のスケジュールに応じて、訪問日時を決定いたします。
対応可能数には限界がございますのでご了承ください。
訪問診療当日
医師がご自宅に伺い、診察を行います。必要に応じて処置や検査を行い、治療方針を決定します。診察後は、次回の診療のご案内や薬の処方についてもご説明いたします。
アフターフォロー
診察後も、症状の改善が見られない場合や、気になることがあればいつでもご連絡ください。必要に応じて再度診察や、通院診療への切り替えも可能です。
訪問診療は、当クリニックからの移動が可能な範囲内で対応しております。詳しいエリアについては、お電話にてお問い合わせください。
訪問診療の受付時間は10時から11時および16時から17時までとなっております。なお、診察状況により多少お待ちいただく場合がございます。
訪問診療の費用は保険診療が適用されますが、別途往診料が発生する場合がございます。詳しくはご予約時にご確認ください。
高度な医療処置が必要な場合や、重症が疑われる場合は、速やかに救急車をご利用ください。
当院では、小児訪問診療を通じて地域の皆様の健康をサポートしております。お子さまの体調に関して不安なことがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。おこさまの健やかな成長と健康を全力でお守りします。
話番号:0772-64-3834
地域の皆様とともに歩むクリニックとして、これからも安心できる医療を提供してまいります。
TOP